加茂川漁業協同組合 ◆ Kamogawa Fisheries Cooperative Association

本日、下記の場所にうなぎを放流しました。
  
東宮 10k 大久保高速下 10k 
トリム公園 10k メロディ橋 10k 

合計40k

377147754_2039587593074329_1511909984012225100_n 377144794_1372337183627925_8907064937472739285_n


メロディ橋

メロディ橋


トリム公園

トリム公園


舟形橋

舟形橋


荒川橋

荒川橋


黒瀬ダムでは本日15時00分から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。

8月12日12時 ゲート放流を終了しています。

ダム放流情報をご確認下さい。


本日、加茂川本流、下記場所に追加放流を行いました。

中野大橋上(大久保) 20㌔ 津越 5㌔
伊藤自動車前 25㌔ 白石重機前 50㌔
                計 100㌔

2023.8.5-1 2023.8.5-2
2023.8.5-3 2023.8.5-4

来週は台風の影響を受けそうです。
渇水なので、雨は大変有難いですが、大きな被害が出ないように願っています。


黒瀬ダムでは本日9時00分から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。

7月3日14時、ゲート放流を終了しています。

ダム放流情報をご確認下さい。


日本釣振興会様より徳島産の鮎の寄付がありました。
加茂川本流、下記場所に放流しました。

大久保高速下 40㌔  釜の口駐在所前 50㌔
トリム公園 40㌔   メロディ橋 40㌔
                 計 170㌔

2023.6.27-1 2023.6.27-2
2023.6.27-3 2023.6.27-4
2023.6.27-5 2023.6.27-6
大変暑い中での放流になりましたが、
キレイな鮎が勢いよく泳いでいく姿に
とても清々しい気持ちになりました。

日本釣振興会様
加茂川にご寄贈くださりありがとうございました。


当組合のおとり鮎販売は6/4に終了しました。
近くでおとり鮎を購入できるところは2ヵ所あります。


ダムの放流、雨によって増水しています。
川の水は少し濁りが出ていますが、ドブ釣りの方釣られていました。

東宮橋より 谷川、本流合流地点

東宮橋より 谷川、本流合流地点

 
中野大橋より上流

中野大橋より上流


舟形橋より下流

舟形橋より下流

 
釜の口堰

釜の口堰

 
釜の口堰下

釜の口堰下


黒瀬ダムでは本日9時00分から最大で300m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。

6月4日14時30分、ゲート放流を終了しました。

ダム放流情報をご確認下さい。


解禁日の加茂川は雨の影響で増水していましたが
友釣り、ドブ釣りを楽しまれていました。
沢山釣られている人もおられました。
2023.6.1-1 2023.6.1-2
2023.6.1-3 2023.6.1-4