今日再び前回観察を行ったところにいきました。
99%孵化していました。白く見えるのは孵化した卵の残渣です。7~8mmの稚魚がそばで元気に尾ひれをうごかしていました。この観察は石槌地区です。他の地区は水温が高いので3日程度早く進行していると思います。生存率がそれほど良くありませんが早く大きくなってね。順調にいけば来年の春には3~4センチほどの稚魚に成長します。
今日再び前回観察を行ったところにいきました。
99%孵化していました。白く見えるのは孵化した卵の残渣です。7~8mmの稚魚がそばで元気に尾ひれをうごかしていました。この観察は石槌地区です。他の地区は水温が高いので3日程度早く進行していると思います。生存率がそれほど良くありませんが早く大きくなってね。順調にいけば来年の春には3~4センチほどの稚魚に成長します。
今日石鎚地区に観察に行きました。10日経過していますが水温が低いためか3%程度の孵化でした全部孵化が終わるまでまだしばらくかかりそうです。3~4日してまた観察してみようと思っています。
今日下記の場所に放流しました。
1 石槌
2 西之川
3 浦山
4 主谷
5 竿谷
6 市之川
7 津越之滝
雨で水量にめぐまれ都合よく放流ができました。水温にもよりますが、10日目頃から孵化が始まると思います。元気に早く大きく大きく成長してね。3年後には楽しませてください大勢のファンの皆さんが待ってます。
7月18日下記の場所にそれぞれ放流しました。
1. 釜之口バス停前14キロ 船形13キロ
大久保18キロ 工業用水下14キロ 東宮10キロ
2. 加茂公民館前6キロ
3. 兎之山10キロ 千野々15キロ
写真加茂公民館前放流場所
|
|